ステージ攻略 クリア後
■クリア後
ぬしを釣るとエンディング⇒スタッフロールになり、その後でセーブ選択画面になります。
ここでセーブして再開すると、クリア前と比べてかなりの変化があります。
@フェアリータウン
![]() |
街の北部にあった3軒の民家に入れるようになっています。
?
左の家は音楽室になっていて、ゲーム中の音楽を聴くことができます。
?
右の家はある人物がいて、ステータスアップの木の実を売っています。それぞれ1個\50000もします。
?
奥の家は迷宮の森になっていて、十字路の迷路を抜けるとある人物から体力の木の実を貰えます。
2度目以降は迷宮を抜けてもメッセージが出るだけです。十字路の抜け方は、音のしない路が正解です。
音がしてしまった場合、左下に進めば最初のマップに戻ることができます。
?
@オーブン王国
![]() |
これまで入れなかった民家にて、最強のラスボス:タダオが待ち構えています。
コールドパークに向かう途中の掲示板で詳細は確認できます。
倒すと木の実を入手。(入手できる木の実の種類はランダム?)
入りなおせば何度でも対戦が可能ですし、勝つとその都度、木の実を入手できます。
?
タダオはとんでもない強さです。HPは255くらいあるようです。
累計ダメージが150を超えたあたりで下僕2人を召喚し、攻撃も防御も回復も強化してきます。
長期戦はジリ貧になり厳しいので、一気にダメージを叩き込んで始末しましょう。
?
<こちらの行動パターンについて>
「こうげき」はタダオを竿で殴ります。ガードされてダメージが小さくなったり、カウンターを返されることもあります。
「よける」はタダオの攻撃を回避しますが、失敗することもあります。
「きあいため」はHEROPOINTを一気に30もupさせます。
?
HEROPOINTが100になるとMaxと表示され、特殊コマンドが登場します。
「すごいこーげき」は大ダメージを与えますが、やはりガードされたりカウンターを返されたりすることもあります。
「すごいしーるど」はダメージを何回か完全防御してくれます。
「すごいかいふく」はHPを大幅に回復できます。しばらくはリジェネの追加効果wもあります。
?
@オーブン王国宮殿
![]() |
王様に話しかけると、釣り図鑑の完成を依頼されます。
全ての図鑑を完成させて再び話すと、王家の釣具一式を貰えます。
?
「貰った後でぬしを釣る⇒エンディング⇒再開⇒王様に話す」
この手順を繰り返せばいくらでも貰えるのですが、邪魔なだけです。
?
なお、このイベントが発生してしまうと、太陽の石を返却していない場合は返却することができなくなります。
まぁ不具合は発生しないのでどうでもいいのですが。
?
@ココナツ村
![]() |
ココナツ村の湖でブルーアロワナが釣れます。
条件はオーブン王国の王様の依頼をクリアして王家シリーズを入手していること、だと思われます。
?
以下、検証状況
![]() |
ブルーアロワナを釣らなくてもココナツ村の釣り図鑑は100%になりますし、
釣ったからといってなにか特殊な変化があるわけでもありません。
?
また、影ぬしらしい存在はいないようです。データとして存在していませんので、以上の全49種です。