スポンサード リンク

ステージ攻略 ぬしきり村

攻略チャート
攻略
備考
?不思議の森中央部から扉を抜けてぬしきり村
不思議の森中央部の柱の根元に木の実3個

最初の分岐を右に進むと、行き止まりに技の木の実

?静季に会い、釣りの道具をもらう
リスを追いかけていけばいいです
?アマゴを釣ってよろず屋を救出する
よろず屋が使えるようになります
?静季に会いに行く
?アマゴワカサギハクレンイワナ(2匹)の順に釣り、

魚屋・紀陽・ごんさく・住人(2人)を救出する

?紀陽の家に行き、話しかける
イベントで自動的に長老が救出されます
?ごんさくの家に行き、話しかける
ごんさくの池で釣りができるようになります
?サクラマスヤマメを釣り、

はつねの母はつねを救出する

どちらも池で釣れます
?静季に話す
次のステージに行くことができるようになります
?寝込んでいるはつねの母に話す
コールドパークまでシナリオを進めると?発生します
?ごんさくに話す
ごんさくが村で働くようになります

なお、このイベントを起こさなくても、
ザイルさえあれば上流の池に行くことができます


 


 

魚一覧

アマゴ
全域でよく釣れます
ナマズ
上流の池で釣れます
イトウ
中流の大きな魚影です
ハクレン
下流の大きな魚影です
イワナ
全域でよく釣れます
ヤマメ
ごんさくの池で釣れます

はつね救出後は全域で釣れます

コイ
上流の池で釣れます
ライギョ
上流の池で釣れます
サクラマス
ごんさくの池で釣れます

はつね救出後は全域で釣れます

ワカサギ
全域でよく釣れます

※上流の池に行くには、ストーリーをコールドパークまで進める必要があります。

?

 


 

よろず屋

おにぎり
\30
大きいびく
\1000
ミミズ
\3
エサ用釣り竿 小
\100
魚の干物
\70
昆虫
\4
エサ用釣り糸
\100
牛乳
\20
エビ
\7
ハリ 小
\5
\2
カエル
\10
ハリ 中
\9

長老の家でタダで休めるので食べ物を買う必要はないでしょう。エサやハリも、いくらでも拾うことが可能です。

ただ、次のオーブン王国では激しいインフレなので、必要な物はここで用意しておくと便利です。

大きいびくはぬしきり村が最も安いので、買うならここで。

スポンサード リンク